
こんにちは、ユウキ(@yuki_housebuild)です!前回から内装工事の一貫として、フローリングや床材張りの工事が開始されました!
窓枠・建具枠の取付工事





注文住宅新築工事シリーズ記事一覧
各箇所の工事進捗状況
それでは、以下からは本日の工事後の各所の状況を詳しく見ていきましょう!
玄関


玄関ドア部分にドア枠が取付られました!


窓枠はこのように専用の固定金具で接続されています。この後、石こうボードを突付け張りを行い、窓枠の取り付けが完了するわけですね!

物入れ用のクローゼット枠も取付が完了しています。
360度写真
洗面所



洗面所に設置される予定の引き戸も枠が取付られました。
360度写真
昨日の時点と比べると、引き戸用の壁が新たに造作されたことがわかります。
階段ホール




360度写真
階段や1階トイレ部分の壁の造作も順調に進行しています。
台所

360度写真
台所部分は大きな変化はありませんが、勝手口にドア枠が設置されました。
リビング


リビングの掃き出し窓への窓枠の取付も完了しています。


東西面への引き違い窓へも窓枠設置が完了です。

窓枠取付の金具

窓枠と窓枠はビスで接合・固定されているようです。
360度写真
2階ホール



360度写真
2階階段ホールは天井への石こうボード張付け作業が大きく進行し、ホール部分へは天井全面へ石こうボード張付けが完了しました。
2階トイレ


360度写真
2階リビング





360度写真
今日の作業で2階リビングへの天井石こうボード張り作業が完了しました!ビシッと張り揃えられた石膏ボードが圧巻ですね!
2階ウォークインクローゼット

360度写真
ウォークインクローゼットも壁・天井の石膏ボードの張り付けまで完了です。上棟直後は壁の境目も無い状態だったのですが…大分工事も進んできましたね!
窓枠・建具枠の取付工事が完了

窓枠・建具枠の取付工事が完了しました。建具の枠が設置されたのをみて、室内の完成イメージがかなり具体的にできるようになってきましたね!






