これは我が家の階段下の収納。突っ張り棒で簡易ハンガー掛けポールと棚を作っていたんですが、どう見てもカッコ悪い・・・苦笑
てなわけで、じゃじゃーんとDIYで棚とハンガー掛け用のポールを造作しちゃいました。
今回は、棚とポールの作成で使用した材料と作り方を解説していきます!
※こちらの記事にてDIYをするなら最低限用意しておきたい工具・道具を紹介しています!
木材をカットして棚をDIYで造作する方法
まずは棚の作成から!棚板用にホームセンターでパイン集成材を購入。
クローゼットの幅を図って、カットを入れるラインを定規で目印を付けます。
丸鋸ガイドを使って、丸ノコをガイドに当てながら進ませると、簡単にまっすぐ切断できます。
こんな風にね!ちなみに、寸法さえ正確に測定していれば、ホームセンターで木材のカット(1カット50円程度)を頼むことができます。
工具が無い方はホームセンターを活用するのも手ですね。
マスキングテープが貼ってある部分は、間柱を探した跡なんですが、よくよく考えたらそれぞれ入隅に下地が入っているので、今回は両端に棚受を固定する事にしました。
というワケで、カットした棚板の両脇に、棚受 (250mm×300mm)をインパクトドライバーでビス止めしていきます。250mmの長さの方が棚側で、3000mmの方が壁側です。
あとは壁にセットして水平器で水平を取りながら・・・。
物干し用ポールの設置方法は、次の記事にて解説していきます!